2022.07.05 06:30米粉ソフトフランスレッスンの件今月末より開催予定の米粉ソフトフランスパンは米粉一斤パンよりも、ずっと短時間で作ることができます(^^)1時間前後で完成するので、今朝は外出前に2回焼きました!日程追加のお問合せを多くいただきありがとうございます。申し訳ございませんが、年内の日程増設はございません。また来年開催さ...
2022.06.19 08:35米粉ソフトフランスパン作りのご案内【米粉ソフトフランスパン】前回のレッスンは型に流し入れて焼く一斤パンでしたが、今回は型を使わず成形して焼く米粉ソフトフランスパンを作ります!HAKOMEKOがお伝えする米粉ソフトフランスパンは発酵は1回のみ。ベンチタイム不要、念入りに捏ねたり、ガス抜きも不要。下準備さえ済ませてお...
2022.06.12 05:50梅みそづくり開催しました昨日は自然栽培南高梅でうめ味噌づくりを開催しました!梅みそ作りに使用する味噌の話や単に味噌に梅を放り込むだけのレシピではない、その理由などをお伝えしました。
2022.05.29 02:20ひよこ豆甘口白味噌づくり開催しました昨日は 3週間で完成!ひよこ豆の甘口白味噌づくり を開催しました。味噌作りが初めての方もいらっしゃいましたが、とても手際が良い皆さまで、あっという間に作業が終了してご試食タイムとなりました(^^)ご試食◆米粉たい焼き ひよこ白味噌の豆乳カスタード(乳製品不使用)◆ひよこ白味噌ク...
2022.05.22 11:00米粉一斤レッスン日程増設のご案内こんばんは梅雨のはしりで変わりやすい天気が続いていますね。寒暖差も激しいため、寒暖差疲労が蓄積されやすい時期です。皆さま、体調に気を付けてお過ごしください。余談ですが、耳たぶストレッチをすると血流が良くなり自立神経を整える効果があるそうです(^^)さて、米粉100%ふっくら一斤パ...
2022.05.11 08:15星形☆米粉ピザ小麦価格の上昇により、米粉がさらに脚光を浴びていますね😊米粉パン作りにご興味をお持ちの方からのお問い合わせも非常に増えています。小麦の代用として米粉をそのまま扱うと失敗します!米粉の性質をしっかりと知ることで失敗するリスクも少なくなります。扱いやすい米粉、その理由などを...
2022.05.04 03:20米粉100%ふっくら一斤レッスン開催御礼米粉100%ふっくら一斤レッスンを開催しました。生徒さまからのひと言『先生ってオタクですよね』・・・確かにおっしゃるとおりだと思います😅✔︎型紙の敷き方(そもそも敷かなくても焼けるのになぜ敷くか、その理由)✔︎端まで気泡を作るためのひと手間✔︎澱粉の温度管理で気泡の大...
2022.04.29 04:00【お知らせ】米粉一斤レッスンにご参加予定の方へ【お知らせ】明日4月30日、5月3日の米粉一斤パンレッスンにご参加予定の方へご試食の際にサンドイッチをお召し上がりいただく予定です。ボリュームがございますのでお昼は軽食程度でお越しいただけると幸いです。それではお待ちしております!
2022.04.27 09:40手作りのたのしみと美味しさ昨日の米粉パンレッスンにご参加いただいたH様は並行して発酵レッスンにもご参加くださっているのですが『今年は豆板醤を6瓶仕込みました!みりんや白醤油など、家族に催促されてたくさん作っています。コチュジャンも作る予定です!色々教えていただきありがとうございました』と嬉しいご報告を...