11月10日(土) 白味噌
京仕立ての白味噌と魚の西京焼作り
リビングなどの温かい部屋に置いたまま、3週間程度で完成する美味しい白味噌を作りませんか?
長期間発酵が必要な寒仕込みの味噌とは違って、短期熟成のため、天地返しの必要もなく、手間のかからない最も簡単なお味噌です。
自然栽培の米麹と自然栽培の大豆を使って出来る白味噌は、上品でまろやかな甘口の味噌です。西京焼や京風柚子味噌などさまざまな料理にご活用いただけます。
また、白味噌を使った簡単レシピのご紹介として魚の西京焼を漬け込みます。
漬け込みの際に使う調味料は、すべて発酵調味料を使用します。(*臭み取りの際のみ塩使用)
※講師自家製の米麹を使用します(自然栽培歴16年以上のささにしき使用)
◆当日の流れ◆
白味噌作り
↓
魚の西京焼漬け込み
↓
白味噌のご試食、グルテンフリーの米粉パン又はお菓子付
◆日程◆
11 月 10 日(土) 13時~15時 満席
◆場所◆
東京大田教室
東急池上線 久が原駅、東急多摩川線 鵜の木駅 より徒歩5分
(詳細はお申込み確定後にお知らせします)
*教室の都合により、女性限定とさせていただきます。
◆レッスン料◆
5500円(白味噌約1kg、西京焼用魚2切、白味噌レシピ、米粉のお菓子orパン、お茶代込)
*短期間熟成味噌のため、容器のご用意は必要ございません。
◆キャンセルポリシー◆
開催日7日前~前々日 20%
前日 50%
当日 全額
お申込みの際は、メールアドレス hakomeko.c@gmail.com を受信可能に設定をお願いいたします。
2日以内にこちらから連絡が届かない場合は、お手数ですが再度お問合せください。
2018/9/12更新
0コメント